今週のバイナリーオプション

バイナリーオプション

兼業トレーダーなので毎日トレードするわけではないのですが、ちょいちょいトレード記録をアップしていきたいと思います。

今週は、火曜日に妻が同僚に誘われスノボに行って、右ひじと尾てい骨を日常生活に支障が出るほど痛めて帰ってきたので、月曜日と金曜日しかトレードできませんでした(笑)

ちなみに妻は、スノボ初心者で私の4歳上です。

3月17日のトレード

3月17日のドル円1分足です。

緑色の水平線は149円のキリ番です。

1つ目の矢印の1つ前の足が緑色の水平線を背に下ヒゲを付けたので、「High」でエントリーして勝ちました。

これは上昇トレンドか?と思い、2つ目の矢印の1つ前の足で下ヒゲを付けたので、「High」でエントリーして勝ちました。

その後反転し、緑色の水平線を割ってきて、黄色のサポートラインも抜けたので「Low」でエントリーして勝ちました。

3連勝でストレスなく勝てました。

3月21日のトレード

3月21日のドル円1分足です。2時間弱の長丁場でした。

画像に移ってない左側はゆる~い上昇トレンドでした。

1つ目の矢印は、1つ前の足が長い陽線を付けたのでその勢いに乗る形で「High」エントリーして勝ちました。

2つ目と3つ目の矢印は、1つ前の足が直近の中段保合いを長めの足でブレイクしたので、「High」エントリーしたのですが負けました。

4つ目の矢印は、直近の高値が高値更新できなかったので、レンジかトレンド転換になるかもと考えてました。とりあえず下目線です。

ちょっとわかりづらいのですが、4つ目の矢印の1つ前の足が上ヒゲをつけた陰線だったので、「Low」でエントリーして勝ちました。微妙でしたけど(;^_^A

5つ目の矢印は、2つ前の足がそれまでの揉み合いを下に抜け、1つ前の足が上ヒゲをつけた陰線になったので「Low」でエントリーして勝ちました。

6つ目の矢印は、2つ前の足が陽線ですが直近高値に反発して上ヒゲをつけ、一応次の足も様子見したら陰線になったので「Low」でエントリーして勝ちました。

今後のトレード方針

21日のトレードは約2時間かかり疲れました(;^_^A

2勝勝ち越したところで精神的にきつかったので止めました。

やはり3勝勝ち越すのを続けるって、ハードル高いのかもしれません。

今後は1日1勝勝ち越したら、その日のトレードを終わりにしようと思います。

もう、おっさんなので、ストレスに耐えられないんです(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました